日経平均の終値、「20,881円27銭」
2015年6月24日ぶりの高値なのに、恩恵に預かれない私
今日は井筒屋を売買
1ヶ月ほど、株価上昇中
昨日15時に決算を発表し、「会社予想達成率:17.4%」
材料出尽くしで、今日は下がると確信
朝から空売りとホールド株を売却
あれ、意外と下がらない(^^;)
いや、むしろ、上昇!?
午後まで、様子見るも、更に上昇してきたので、諦めて空売りも売却
現物の損切りと空売りの失敗で、「-8,000円」
現物だけでも持っていれば良かった
やること、やること、裏目に出るのは何故か!?
もしかしたら、思ったことと逆のことをするとプラスになる!?
【ホールド株】
ランド → -300
日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 → -13,425
ヤマトホールディングス → -7,400
kLab → +4,200
ジャパンディスプレイ → ー3,700
ユーグレナ → -5,400
東京電力ホールディングス → -153,900
みずほフィナンシャルグループ → -4,020
富士フイルムホールディングス → -25,800
小野薬品工業 → -28,550
コメント